雑談
「極主夫道」アニメ化決定おめでとうございます。 TV放送ではなくNetflixにて2021年春より放送開始。加入も考えよう。 今回はネコにまつわる気になるいろいろを詰め込みました。 まずは大人気シリーズ「岩合光昭の世界ネコ歩き」、気になる劇場版第二作目が …
今日は、一つの記事にするほどでもないけれど個人的に印象の強い出来事を いくつか上げていきます。 ※※※ 捨てられた皇妃 マンガアプリ「ピッコマ」にて毎週更新を楽しみにしている「捨てられた皇妃」の ノベル版(原作小説の翻訳)がとうとう登場しました。 pi…
ずっと部屋に閉じこもって同じことを繰り返していると、時には気分を変えて他の 分野に触れたくなります。私はあまり順調な人生を送っていると言いきれない現状 ですが、幸いまだ知的好奇心やオタク心を失っておりません。表面だけ触れて満足 する場合が多い…
しばらくゆっくり過ごしたいと思っていてもノートルダム大聖堂が炎上したり 「ルパン3世」シリーズの原作者モンキー・パンチ氏が亡くなったりと衝撃的な ニュース続きで落ち着いていられませんね。平成は最後の最後まで激しい時代に なりそうです。 ↓ところ…
モーニングの「チェーザレ 破壊の創造者」が連載再開するそうです。長かった なぁ…! もう続きを読むのは無理だと思ってた! どこまで読んだっけ?? ※※※ 先日、奈良国立博物館の正倉院展(第70回)に行ってまいりました。千数百年前の 日本で製作された宝物…
土日に面接授業を受けてきたり洗濯機が故障したりとバタバタしていたので今回は 少し気の抜けた記事を書かせていただきます。最近の出来事から個人的に重要と 思われることを数点抜き出してみました。 その1: とうとう「聖☆おにいさん」の実写ドラマ配信が…
折角大枚はたいて旅行を楽しんで写真もたくさん撮ってきてきたのだから有効活用 したいという貧乏性です。というかみせびらかす相手が少ないの…! というわけで 画像がたくさん出ますので重くなるかも。ご注意下さい。 新刊が発売したばかりの「よつばと!」…
フェリシモから発売された月に1回届くふーちゃんティッシュカバー(全3種類)を 注文したらいろんなカタログを同封してきたもんだから折角だし一通り目を通して おこうか…とパラパラ眺めるうちに目に飛び込んできたハーバリウム(全6種類)の キットをつい始め…
映画「大怪獣モノ」の感想を書こうと思って借りてきたのですが、いざ観てみたら あまりにしょーもなくて二度観る気すら起こらず単体の感想記事を書くことを断念 しました。なので最近の気になる出来事などもいろいろ書いて埋めておきます。 www.youtube.com …
最近妙に「手芸したい!!」欲が出てきた(でもほとんどやったことがない)ところ、 前からやりたいなーと思っていた「ハーバリウム」に挑戦する機会をえました。 ハーバリウムは元々「植物標本」という意味だそうで、ドライフラワーやプリザー ブドフラワーをビ…