祝:「封神演義」再アニメ化決定!! 今度こそ…頼みますよ…!!
と、いうわけで今回は人気時代劇映画「超高速!参勤交代」の続編です。
超高速!参勤交代 リターンズ
2016年公開 配給: 松竹 上映時間: 119分
原作: 土橋章宏著「超高速! 参勤交代リターンズ」 講談社文庫刊
監督: 本木克英 音楽: 周防義和
出演: 佐々木蔵之介 深田恭子 伊原剛志 西村雅彦 陣内孝則 他
↓小説版の感想はこちら
ざっくりとしたあらすじと感想
悪徳老中の策略により金山隠しの疑いをかけられ、通常8日かかる参勤を5日でやり
遂げ江戸城へ登城すべし…と無理難題を押しつけられた磐城湯長谷1万5千石の藩主
内藤政醇は、志をともにする家臣たちと知恵と武芸を尽くして見事参勤を成し遂げ、
老中・松平信祝に手痛い一撃を喰らわせます。将軍吉宗に褒められ世間からも大喝采、
心を通わせるおなごも見つけてこれにて一件落着…かと思われましたが、江戸からの
帰路の途上、政醇と恋仲になったお咲のために牛久宿で身請け費用を稼ぎ終え、晴れて
祝言を挙げようとしていた彼らにもたらされたのは、湯長谷藩にて一揆が発生したとの
知らせでした。お上の使者が到着する2日後までに急ぎ湯長谷に戻らなくては!!
金も時間も人手も無いけれど、知恵と武芸と情なら任せとけ! な藩主・政醇と家老・
相馬ら湯長谷藩の6名(秋山は前回のケガのため江戸屋敷に待機)+猿一匹は再びえんや
こらさと駆け続ける羽目に…。政醇の人柄からありえないはずの湯長谷一揆騒動を裏で
糸を引いていたのは将軍吉宗の日光参拝の恩赦で老中に復帰した松平信祝と、彼に懐柔
された尾張徳川家に仕える柳生一派でした… 。
政醇は信祝や尾張柳生の手から湯長谷藩を取り戻すことができるのでしょうか?
そしてお咲との恋は成就するのでしょうか…?
※※※
老中・松平信祝は相変わらず悪者ですが小説版ほどはキ●ガイじみていないので
少し安心。政醇が説得を試みるなら、もう少し彼の背景を掘り下げた方が良かった
かも。なんでこんなに拗くれてしまったんでしょうね? 叔父上との関係もよく
分からないままでした。
2作目は1作目と比べるとどうしても物足りない面が出てきまして、2日で牛久宿
(現・茨城県牛久市)から湯長谷(現・福島県いわき市)への「交代」を成し遂げると
いう無茶ぶりはほどほどに片付けられ、湯長谷での攻防と江戸の秋山&大岡の活躍
等に尺が割かれたり、やっと城持ち大名になれたとテンション上がりすぎたらしい
尾張柳生の面々が名古屋弁を駆使しながら後先考えず湯長谷を荒らし回ってるなど
雑な面もありますが、その分全体的にスカスカでない程度にすっきりしています。
単純な娯楽時代劇としてお楽しみください。
湯長谷藩最強の剣士・荒木が実は婿養子の恐妻家だったり、柳生の剣士との交流も
有ったり。政醇がお咲に想いを伝える場面、モテモテイケメン鈴木の意外な女性の
趣味が発覚、政醇の愛猿・菊千代も大活躍! 牛久宿の道場主に斬られ役で有名な
福本清三氏が登場したり…と小説版には無い映画ならではの見所もありました。
福本氏をみかけたせいでもう一度「ラストサムライ」が観たくなったり…
↓評価:2回でもいいかなと迷いつつ結局3回視聴。